育毛 と 発毛の違い
皆さんこんにちわ、髪処おかもとです。
今回は薄毛に関するお話をしようかと思います。いつも通りシンプルに行きたいと思います。
発毛?育毛?増毛?
そもそもこの3つの違いって結構わかりにくいですよね。せっかくなのでこれらの違いも書かさせていただきます!
発毛
毛が抜けてしまっている状態から、髪を生やすこと
育毛
頭皮環境を良くしたり、生活改善を行い、今ある髪の毛を大事にすること
※最近では発毛とほぼ同義語で使われていることが多い
増毛
今現在ある髪の毛の根元に髪を結んで、その名の通り髪を増やすこと。
植毛
頭皮(皮膚)に直接毛を埋め込むこと
上記の通り普段の会話などで出てくるのは発毛、育毛が一番多いと思いますが、最近では薄毛対策をまとめて育毛でくくる事が多いです。増毛、植毛は行えば確実に量は増えますが、なかなかハードルの高さを感じられる方も多いのではないでしょうか。
髪を生やすには何を使えばいいの?
育毛シャンプー?育毛トニック?
山ほどあるので何を使ったらいいかわかりませんよね^^;
効果には個人差があります、なんて便利な言葉もありますのでなかなか選ぶのも難しいですよね
でも実際そうなんです、個人差があるので「絶対」という言葉は使いにくいのです・・・
ただ当店では何種類か置いてありますが、一番ご好評いただいているのはこちらです


両方同時に使うことをオススメします。発毛成分をトニックで与えつつ、シャンプーのやわらかい泡で優しく汚れを洗い流し、今ある髪にハリ、コシを与えます。
今ある髪も大事に
キレイな髪は地肌から。男性も女性も体の調子を整えるとこからだと思います。生活習慣を正すという遠回りがいい髪を育てる近道だと思います。まずは健康な体づくりのために出来ることを行いましょう!適度な運動、正しい睡眠、スマホ触りすぎない、ストレッチをする、脂を摂りすぎない などなど
どんな小さいことでも体にいいこと が頭皮にいいことにつながるのです。
何より悩み過ぎないことも肝心です。出来ることを自分のペースを守りながら楽しむくらいの気持ちでやった方が絶対にいいのです。あせらず、ゆっくりと努力していきましょう!
今回はこのあたりで・・・ご覧いただきありがとうございました。