しゃがめないのはアキレス腱が固いせい?
いつもブログをご覧いただきありがとうございます、髪処おかもとでございます。
突然なのですが、みなさんはあまり足を広げずに、カカトをつけたまましゃがめますか?私はしゃがめません(笑)
これ、昔からしゃがめないんですが「足の筋肉がないだけ」だと思っていたのですが、実はちょっと違うらしいのです^^;
どうやらアキレス腱が固い
からなのです。
どうもそのアキレス腱が固いままだと将来歩けなくなるリスクが少し上がるらしいので、
みなさんもぜひアキレス腱のストレッチをしっかりして、よくのばしてしゃがめるようになりましょう(*^^*)なかなかアキレス腱を伸ばす機会は意識しないとないので、たまーに思い出した時でいいのでやってみましょうね!でもやはり足の筋肉をつけることもとっても大事なのです。スクワットなど出来ればいいのですが、人によっては苦手だったり、ヒザに負担がかかったりする場合もあるので最後に簡単な足を鍛えるトレーニング方法をご紹介いたします!
必要なものはイスと時計だけ!
まずトレーニングにはえイスが必要になります!あと時計など時間がわかるもの!そして必要なものはそれだけになります!強いて言えば好きな音楽でもかけながらやったら時間が過ぎてくれやすい、くらいでしょうか
1、まずイスに座った状態でスタンバイします
2、時間をみながら3秒かけてゆっくり立ち上がります
3、そして同じように3秒かけてゆっくり座ります。
4、これを1分間×3セット行います以上です。
立ち上がる時も座る時も、どちらも上半身に意識を集中させ、背すじが伸びた状態を維持しながら行います。とっても地味なトレーニングで効果もわかりにくい代わりに、あんまりしんどくありません。こちらも思い出した時にやるくらいの楽なスタンスでいきましょう!
では!